本日は圧力鍋で作る「肉じゃが」のレシピをご紹介します!!
圧力鍋を使うことで時短で味がしっかり染みて美味しい肉じゃがが簡単にできます♪
こんな方にオススメ!
・圧力鍋を使ったレシピを探している方
・和食レシピを探している方
・肉じゃがに味がうまく染みないというお悩みを抱えている方
レシピのポイント
・具材は大きく切るようにしましょう!
・一度冷ましてから再度温めるとより味が染みます。
材料(3〜4人分)
・豚こま切れ・・・150g
・じゃがいも・・・3個
・にんじん・・・1/2本
・玉ねぎ・・・1個
・しらたき・・・1袋
<調味料>
・醤油・・・大さじ3
・酒・・・大さじ2
・砂糖・・・大さじ2
・みりん・・・大さじ1
作り方
下準備
1.じゃがいも、にんじん、玉ねぎを大きめに切ります。
豚こまは食べやすい大きさに切ってください。

2.しらたきは食べやすい大きさにカットして、湯通しをしてください。
煮る
3.1と2の材料を全て圧力鍋に入れて、調味料(醤油:大さじ3、酒:大さじ2、砂糖:大さじ2、みりん:大さじ1)を上から全体にかけます。

4.蓋をして火にかけて圧力がかかったら、5分加熱します。
5分経ったら圧が自然に抜けるのを待ちます。
5.圧が抜けたらしっかり混ぜて味を全体に馴染ませます。(一度冷ましてから再度加熱するとより味が馴染みます)

肉じゃがのできあがり
6.お皿に盛り付けたら肉じゃがの完成です!!

ぜひ作ってみてください♪
コメント