本日はおつまみにぴったりの「砂肝のネギ塩だれ」のレシピをご紹介します!!
こんな方にオススメ!
・簡単にできるおつまみレシピを探している方
・おうち居酒屋メニューのレシピを探している方
レシピのポイント
・砂肝はしっかり火を通すようにしてください。
・ネギ塩だれは作ったら冷蔵庫で冷やして味を馴染ませてください。
材料(2人分)
・砂肝・・・200g
・塩胡椒・・・少々
<ネギ塩だれ>
・白ネギ・・・1/3本〜1/2本
・ごま油・・・大さじ1
・鶏がらスープの素・・・小さじ1/2
・レモン汁・・・3滴
・塩胡椒・・・適量
作り方
ネギ塩だれを作る
1.白ネギをみじん切りにします。
2.1にごま油(大さじ1)、鶏がらスープの素(小さじ1/2)、レモン汁(3滴)、塩胡椒(適量)をよく混ぜて、冷蔵庫で寝かせます。
![](https://suzuka-ouchigohan.com/wp-content/uploads/2022/08/E8488BB4-058A-4A9F-A392-0419FD42D761.jpeg)
砂肝の下処理&焼く
3.砂肝の青白い箇所を包丁で取り除いてから一口サイズに切ります。
![](https://suzuka-ouchigohan.com/wp-content/uploads/2022/08/187E2469-8ECF-4570-99A2-9C5A8D16BF04.jpeg)
4.フライパンを温めて油を引いたら軽く塩胡椒をして砂肝を焼きます。
![](https://suzuka-ouchigohan.com/wp-content/uploads/2022/08/83DA87B7-EA5F-4432-913A-FDE9D3A87773.jpeg)
砂肝のネギ塩だれのできあがり
5.しっかり砂肝に火が通ったら、お皿に盛り付けてネギ塩だれをかけて完成です!!
![](https://suzuka-ouchigohan.com/wp-content/uploads/2022/08/69964C15-2ECA-4DA1-81E7-FC8F1BAF8004.jpeg)
ぜひ作ってみてください♪
コメント