今日はは香味だれが食欲をそそる油淋鶏のレシピを紹介します!
こんな方にオススメ!
・食欲がアップのレシピを探している方
・中華料理のレシピを探している方
レシピのポイント
・鶏肉は酒に長めに漬け込むとジューシーに仕上がります
材料(2人分)
・鶏もも肉・・・200〜300g
・酒・・・大さじ1
・片栗粉・・・適量
<タレ>
・長ネギ・・・1/3本
・しょうが・・・5〜7g
・醤油・・・大さじ1.5
・酢・・・大さじ1
・砂糖・・・大さじ1
・ごま油・・・小さじ2
・蜂蜜・・・小さじ1/2
作り方
下準備
1.長ネギをみじん切り、しょうがはすりおろします。
タレの材料(長ネギ、しょうが、醤油:大さじ1.5、酢:大さじ1、砂糖:大さじ1、
ごま油:小さじ2、蜂蜜:小さじ1/2)を全て混ぜて、冷蔵庫で寝かせておきます。
2.鶏肉は厚さが均等になるようにします。
3.袋に鶏肉と酒(大さじ1)を入れてよく揉んだら、冷蔵庫で1〜1.5時間ほど寝かせます。
4.冷蔵庫から鶏肉を取り出したら袋に片栗粉を入れて全体にまぶします。
揚げる
5.フライパンに油を鶏肉が半分浸かるくらい注いで温めます。
温度が160〜180度くらいになったら鶏肉を皮のついている方を下にして入れます。
色がこんがりついたら、ひっくり返して弱火でじっくり火を入れていきます。
6.両面カリッとしたらバットアミにあげて余熱で中まで火を通します。(3分ほど)
油淋鶏のできあがり
7.火が中まで通ったら食べやすい大きさに切ってお皿に盛り付けて、タレをかけて完成です!!
ぜひ作ってみてください♪
コメント